Notice

この度はKanranをご予約いただきありがとうございます。
チェックインまでご確認いただきたい事などをまとめていますので、お手数ですがご一読ください。

RECOMMEND

当施設では、当日でも参加できるアクティビティをご用意しております。
瀬戸内の海を楽しむことのできるプランです。
当施設をご利用の際には是非ご縦覧ください。

【最初に確認いただきたい重要なお知らせ】

 

◆立ち入り可能範囲について

園地の所定の場所以外への立ち入りは、栽培の品質確保とお客様の安全を確保する観点より、絶対にお辞めください。
お客様の立ち入り可能範囲は、下記地図で示した赤色部分の内側のみとなります。
許可なく許可エリア外に入った場合、園内からご退去いただく場合もございます。
(門から入って右側、および縹茫のあるエリアのコンクリート敷のエリアのみです)

 

農園の門からKanranまでの行き方

 

■ご注意事項について

 

1.Kanranは一日二組限定の「バケーションレンタル」型のペンションとなります。

当施設は一日二組限定の「バケーションレンタル」型のペンションとなります。
通常のホテルとは異なり、フロントに常時人がいるわけではないため、セルフチェックインをお願いしております。
チェックイン手順については、必ず下記リンクをご参照ください。

【チェックイン手順についいて】

http://finestra.co.jp/checkin/

※ご注意!
2021年12月15日より、キーボックスの形状が変わっています。
4桁の数字を入れるところは同じですが、キーボックスの右側のラインに合わせて4桁の番号を合わせていただくようになります。

2.kanranは集落、およびオリーブ農園の中にあります。
そのため、屋外での話し声が周囲に響きます。
日中時間帯については問題ありませんが、夜21時以降は屋外において大声でしゃべる、音楽をかける、音の出る行為(花火等)をすることはおやめ下さい。
なお、室内についてはある程度の防音効果がありますので、問題ありません。
また、当施設は自然に囲まれた環境の中にあり、春から秋にかけては虫が出ることがあります。
防虫、除虫に関しては定期的に薬剤などを散布しておりますが、完全に防げるわけではありません。
殺虫剤をシンク下に入れておりますので、見つけた際にはご利用ください。

3.火器の使用について
Kanranの周囲は山林となっております。
そのため、屋外での火気の使用は全面的に禁止させていただきます。
特に、花火は音なども出ますので、厳に慎んでください。
違反した方は、理由の如何に関わらず退去いただきます。
なお、BBQについては、事前にこちらにお申込みいただいた方のみ道具を事前にご用意させていただきます。
(ガス式のもの)
道具の持ち込みによるBBQはおやめ下さい。

4.BBQについて
BBQについては3で記載の通り、こちらでご用意した道具を使う場合のみしていただく事可能です。
(レンタル代は一日あたり3,000円となります)
ただし、ガスのご用意等ありますので、必ず前日までにご依頼ください。
当日のご依頼は対応できません。

5.連絡先について
滞在のあいだ、ご不明点やお聞きになりたいことがございましたら、Lineの公式アカウントよりお願いいたします。
代表電話につきましては10:00~18:00が受付時間となります。Lineにつきましては9:00~20:00まではお取りすることができると思いますが、緊急性の低いものは翌日以降のご回答とさせていただきます。
なお、緊急のご連絡はこの限りではございませんので、お電話ください。

友だち追加

緊急連絡先電話番号:080-3167-2144

6.チェックアウト時間について
Kanranのチェックアウト時間は10:00までとなっております。
鍵をかけていただいて、キーボックスにお戻しください。

7.アメニティ類について
Kanranには以下のアメニティがあります。

【調理器具】
・IHコンロ
・電子レンジ
・トースター
・炊飯器
・電気ケトル
・フライパン
・おなべ
・包丁
・まな板
・ボウル
・ワインオープナー

【食器類(4人前)】
・平皿(大、小)
・茶碗
・スープボウル
・ナイフとフォークとスプーン
・お箸

【調味料】
・塩
・砂糖
・コショウ
・オイル

【タオル類】
・バスタオル
・タオル
・歯ブラシ
・ドライヤー

【設備】
・スマートTV
・wifi
・アロマディフューザー
・ブルートゥース・スピーカー
・空気清浄機

周辺施設について

Kanranは人里離れたエリアにあり、近隣にはあまりお店がありません。
自炊される場合などは、事前にお買い物を済ませてチェックインされることをおススメします。
※お店につきましては念のため、お電話で確認されてから行かれるのが良いかと思われます。

近隣のお店情報はこちらから

道順について

kanranは三豊市詫間町積地区の、県道232号線に面した「荘内半島オリーブ農園」の中にあります。
少し分かりにくいので、下記のGOOGLMAPから道順をご確認ください。
(JR詫間駅から荘内半島オリーブ農園までの道順を載せています。)